研究・開発への取り組み研究・開発への取り組み

グリーン研究所グリーン研究所

緑をつくり、育て、守る ―そのためにできること―

緑をつくり、育て、守る
―そのためにできること―

理研グリーン グリーン研究所は、芝生地における防除技術および資材の研究開発を行うために設立された日本有数の民間研究施設です。

緑をつくり、育て、守る ーそのためにできることー

業務内容

薬剤・資材の開発
  • 新規薬剤の適用性評価
  • 新規混合剤の開発
  • 新規剤・既存剤の使用方法開発
  • 既存剤の改良検討 など
生態的研究
  • 既存病害虫・雑草の生態的研究、防除法確立
  • 新病害虫・雑草の探索 など
営業支援
  • 病害・害虫・雑草鑑定、土壌分析、薬害解析
  • 施肥・施薬の設計
  • 技術研修、キーパー会、技術解説、クレーム対応など
その他
  • 圃場管理
  • 栽培研究
  • 庶務業務 など

充実した設備が高い技術レベルの研究を支えています。

  • 温室
    温室
  • 管理機械庫
    管理機械庫

培った高いノウハウを伝播するため、全国への技術普及を行っております。

培った高いノウハウを全国へ

研究室紹介

学会・誌上発表

口頭発表

題 目
大会名
年度
新規殺虫剤ブロフラニリド(テネベナール)の芝草害虫に対する防除効果
日本芝草学会春季大会
2022年
雑草鑑定業務結果から見た芝地において問題となる雑草について
日本芝草学会春季大会
2022年
バミューダグラス類に夏期以降発生する国内未報告のリング症状について
日本芝草学会春季大会
2022年
カスガマイシン液剤のベントグラスかさ枯病に対する防除効果
日本芝草学会春季大会
2022年
新規病害ベントグラス茎黒腐病の特徴とベントグラス立枯病との発病温度の違い
日本芝草学会春季大会
2021年
ビスピリバックナトリウム塩とフルセトスルフロンとの体系処理におけるクズに対する除草効果
日本雑草学会大会
2021年
病害診断業務分析結果から見た日本国内の芝草病害発生傾向
日本芝草学会 国際芝草セミナー2020
2021年
夏期にクリーピングベントグラスに発生した茎黒腐病(新称)について
日本植物病理学会 関西部会
2020年
芝生刈込み軽減剤プロヘキサジオンCa塩のマルチローターを利用した低水量散布
日本芝草学会春季大会
2020年
ベントグラス褐条病の圃場への簡易接種法の検討
日本芝草学会春季大会
2020年
浸透剤による土壌撥水性改善効果の検討
日本芝草学会春季大会
2020年
SOFIXから見た微生物資材による芝地土壌環境の変化
日本芝草学会春季大会
2019年
芝地に発生したメリケントキンソウに対するビスピリバックナトリウム塩の防除効果
日本芝草学会春季大会
2019年
植物成長調整剤ベンジルアミノプリンの芝地における利用
日本農薬学会 第36回農薬生物活性研究会
2019年
病害診断業務から見た芝草病害の発生傾向(Ⅴ)
日本芝草学会春季大会
2019年
バミューダグラスピシウム病菌(Pythium arrhenomanes)の宿主範囲
日本芝草学会春季大会
2018年
病害診断業務分析結果から見るゴルフ場のバミューダグラスに発生する病害の傾向
日本芝草学会春季大会
2018年
ゴルフ場の緑地における効率的な植生管理手法の検討
日本芝草学会春季大会
2018年
ベンジルアミノプリンのベントグラスかさ枯病に対する防除効果
日本芝草学会春季大会
2017年
新規サマーストレス軽減着色剤(グリーンスキャン)の特徴
日本芝草学会春季大会
2017年
新規土壌浸透剤「ゴーダイレクト®」の特徴
日本芝草学会春季大会
2017年
芝地内に発生するシマニシキソウ(Euphorbia hirta L. var. hirta)の生態と防除
日本芝草学会春季大会
2017年
民間企業における芝草病害診断の実際
第10回植物病害診断研究会
2016年
改良バミューダグラスに発生したPythium arrhenomanesによるピシウム病(新称)
日本植物病理学会 関西部会
2016年
褐条病の主要な発生時期の解析および発病への日照の影響
日本芝草学会春季大会
2016年
クリーピングベントグラスに発生した新たな雪腐症状の特徴と殺菌剤の防除効果
日本芝草学会春季大会
2016年
ビスピリバックナトリウム塩に関する研究 ヤハズソウの生態と防除
日本芝草学会春季大会
2016年
新規芝生用除草剤フェノキサスルホンに関する研究 第2報 ヒメクグに対する作用特性
日本芝草学会春季大会
2016年
融雪後のクリーピングベントグラスに発生が確認された雪腐症状について
日本植物病理学会大会
2015年
新規除草剤ピロキサスルホンの芝生地における生物活性
第32回農薬生物活性研究会シンポジウム
2015年
A tendency of zoysiagrass disease occurrence in Japan(日本芝病害の発生傾向について)
日本芝草学会秋季大会 国際芝草シンポジウム
2015年
新規芝生用殺虫剤シアントラニリプロール剤の芝草害虫に対する防除効果
日本芝草学会春季大会
2015年
新規除草剤ホラムスルフロンに関する研究 第3報 シマスズメノヒエの生態と除草活性
日本芝草学会春季大会
2015年
新規芝生用除草剤フェノキサスルホンに関する研究 第1報 芝生除草剤としての適用性
日本芝草学会春季大会
2015年
クリーピングベントグラスから分離された新種Pythium属菌の発病に関する温度の影響
日本植物病理学会大会
2014年
Sclerophthora macrosporaによるノシバ黄化萎縮病(新称)
日本植物病理学会
2014年
病害鑑定業務分析結果から見る芝草病害の発生動向について
日本芝草学会春季大会
日本芝草学会主催 公開シンポジウム2014
2014年
夏季のベントグラスに発生する黄化症状に対する各種殺菌剤の防除効果
日本芝草学会春季大会
2014年
新規芝生用除草剤KUH-062Hに関する研究 第3報
日本芝内におけるスズメノカタビラに対する除草効果
日本芝草学会春季大会
2014年
夏季にクリーピングベントグラスから分離された新種Pythium属菌
日本植物病理学会大会
2013年
新規芝生用除草剤KUH-062Hに関する研究 第2報 芝生除草剤としての作用特性
日本芝草学会春季大会
2013年
ピリベンカルブのダラースポット病防除特性
日本芝草学会春季大会
2013年
温暖・高温期のクリーピングベントグラスに発生するPythium属菌による病害について
日本芝草学会春季大会
2013年
クリーピングベントグラス褐色雪腐病に関与する2種のPythium属菌
日本植物病理学会大会
2012年
クリーピングベントグラス(Agrostis stolonifera)の白化症状に関する研究(Ⅲ)
:ゴルフ場のグリーンで白化症状を呈したクリーピングベントグラスからのPseumdomonas fuscovaginaeの分離
日本芝草学会春季大会
2012年
ペレニアルライグラス(Lolium perenne L.)に発生したPythium myriotylumによる病害
日本芝草学会春季大会
2012年
土壌表層でベントグラスに感染する病原性担子菌類の特徴について
日本芝草学会春季大会
2012年
プロヘキサジオンカルシウム塩と施肥条件の関係
日本芝草学会春季大会
2012年
ベンジルアミノプリンによるスズメノカタビラの出穂抑制に関する研究 第2報
エテホンとの混用効果
日本芝草学会春季大会
2012年
新規芝生用土壌処理型除草剤HPW-106に関する研究 第2報 芝地における作用特性
日本芝草学会春季大会
2012年
新規芝生用除草剤KUH-062Hに関する研究 第1報 芝生除草剤としての適用性
日本芝草学会春季大会
2012年