芝生用除草剤 / 農林水産省 23149号
種類名 | エトベンザニド水和剤 |
物理的化学的性状 | 類白色水和性粘稠懸濁液体 |
有効成分 | 2`,3`-ジクロロ-4-エトキシメトキシベンズアニリド 35.0% |
その他の成分 | 水、界面活性剤等 65.0% |
毒性 | 普通物(毒劇物に該当しないものを指していう通称) |
包装 | 1L×6本 |
有効年限 | 4年 |
作物名 | 適用雑草名 | 使用時期 | 使用量(m²当り) | 使用方法 | 総使用回数 * | |
薬量 | 希釈水量 | |||||
西洋芝(ベントグラス) | メヒシバ |
芝生育期 (メヒシバ発生前 ~発生初期) |
1.0~ 2.0㎖ |
100~ 200㎖ |
雑草茎葉散布 又は 全面土壌散布 |
2回以内 |
日本芝(こうらいしば) |
*本剤及びエトベンザニドを含む農薬の総使用回数
※2024年9月11日総使用回数変更