しばふオレの鼻レーダーがここで芝をつくってると察知したんだ芝に興味があるのかい?こらシバわぁ芝生の畑だ!芝つくってる人発見どうやって芝をつくるのか教えて!うんシバにそんな能力があったとは…はい嬉しいななんでも聞いてどうやって畑で芝をつくってるんだ?意外ですが、お米や野菜などと同じように芝にも生産者がいます。そんな芝は、種をまいて栽培する方法と「種芝」と呼ばれるランナー(ほふく茎)から増やす方法がありますが、ここでは日本芝を「種芝」から育てる方法を紹介していきます。よ けいさいばい たねしば しょうかいうれ生産者の愛情を注がれながら、芝は育っていく。 だんちの在来種で、暑さには強く寒さに弱い暖地型のしばていしょく せ ひか こ12※一般的にコウライシバと呼ばれている芝の正式な和名は「コウシュンシバ」です。また、ノシバの正式な和名は「シバ」です。コウライシバ※、ノシバ※などの日本芝は我が国芝。一方、西洋芝にはベントグラスなどの寒地型とバミューダグラスなどの暖地型があります。 か日本芝と暖地型西洋芝は冬に葉が枯れたようになりますが、寒地型西洋芝は常緑です。芝には、日本芝と西洋芝があるよ。芝の生産芝の生産土おこし・整地定植・施肥刈り込み切り取り・出荷
元のページ ../index.html#12